Entries
2011.04/21 [Thu]
☆ Happy Easter ☆

明日から火曜日まで5日間、イースターホリデーでお休みになります☆
今日はそんなに忙しくなかったので、お仕事は通常より1時間早くあがれました。
でもHunnyは7時までオーバータイム。
休みの前の日はいつもご飯を作らないので、家にかえってきてからのーんびりしています。
明日から朝寝坊するんだ!といいたいところですが、明日はハワイへ電話したりしなくちゃいけなくて、時差のため朝4時おき。
あさっての土曜日は買い物に行かなければならなくて(金、日、月、火とお店がお休みになるため)、とっても混雑が予想されるので開店の7時半には行く予定なので、また早起き。
ま、いっか。 お休みだから、昼寝もできるしね!

昨日は会社でBBQがありました。
イースターだから、っていうわけではないのですが・・・
2月に1度BBQをやって(→★)、その後毎月1度の予定だったのですが、なんだかんだいっている間に2ヶ月がすぎてしまった感じ。

毎回担当する人が違うので、内容も若干違います。
今回はこだわりやさんのSharmsがオーガナイズした、ちょっとお上品なBBQでした。
サラダはグリーンサラダのほかにライスのサラダもあり、あとこのゆで卵の、ほんとおいしかったです。
ゆで卵の黄身を取ってマヨネーズやパセリ、パプリカなどをまぜてまた白身の中にもどしているもの。
ゆで卵、よくこんなに黄身が真ん中にできるよな~~と感心してしまいました。

イースター仕様の卵。 かわいすぎるーー


お肉はビーフと、鶏肉の胸肉、あとチキンとビーフのケバブ。
チキンのケバブはとってもスパイスがきいていておいしかったので聞いてみると、歓心モロッコ風のあじつけなんだそう。
パプリカ、クミン、それから八角の3種類使っているとのことでした。
お料理上手の彼。 どれもほんっとにおいしかったです。 お肉の焼き具合もちょうどよくて、やわらかくてすばらしかったです。
BBQのあと、会社から、一番上の写真にあるチョコレートが配られました☆

そういえば、ずいぶんと前になるのですが、このBBQをオーガナイズしたSharmsからあるチキンのレシピを教えてもらってつくったことがありました。
メデトレニアン(地中海風?)チキン。
これ、すんごくおいしかったです。
グリークヨーグルト、トマトペースト、パプリカ、ガーリック、レモン汁などでマリネートしたチキンを、フライパンで焼くだけ。
なんとなくタンドーリチキンっぽいものです。

チキンのわりにヨーグルトなどが多かったので、ちょっと焼くときにじゅくじゅくになっちゃいましたが、余計な量をペーパータオルで拭きとりながら、なんとか焦げ目がついた焼きぐあいになりました。
味はヨーグルトのすっぱい感じとスパイスがきいていて、なんともいえないおいしさです。
レシピは鶏胸肉で、とあったのですが、私は腿肉をつかいました。

彼が会社にこれをもってきたときにはサフランのご飯と一緒にたべていたので、私はこの日ピラフをつくってみたのでした。
このあと、好きなフレーバーのポテトチップスとパン粉で作る簡単チキンナゲットの作り方も教えてもらったのですが、まだ試していません。
彼は5~6年前ぐらいだったか、日本に7ヶ月ほど仕事ですんでいたことがあり、以来日本が大好き。
お寿司も毎週必ずたべるんだ、といっていました。
いつかまた住みたいんだそうです。
前はよく日本のことを聞かれたのですが、あいにく私は日本をでてしばらく時間が経っているため、あまりお役にたてませんでしたが・・・
あー、こんな食べ物の写真ばかりみてるとおなかすいてくるーーー!
今日はHunnyが帰ってきてから韓国料理にいきます♪♪♪
ではまた☆
最新コメント