Entries
2011.04/22 [Fri]
☆ おいしすぎる ☆

連休が始まった今朝は、用事があってハワイに電話をしなければならなかったので、朝4時起き。
長々と国際電話をして電話が終わったのが5時半。
その後すぐ寝ようと思ったのですが、Farmvilleをやっちゃったりして寝なおしたのは7時近くになり、おきたのが遅くなってしまいました。
買い物には明日行く予定なので、今日は冷蔵庫にはなーんにもなし。
もうすぐしたらHunnyの実家へ行って、夜ご飯を食べることになっています。
もうすぐ出かけないといけないんですけれど・・・
ちょっとめんどくさい・・・(汗)

ところで、昨晩はオーバータイムで遅くなったHunnyの帰りをまって、Fujiyamaにご飯を食べにいきました。
Fujiyama 前にいったときの記事 その1 → ★
Fujiyama 前にいったときの記事 その2 → ★
Fujiyama 前にいったときの記事 その3 → ★
最近は涼しくなってきているので、こういう系が食べたくなります☆
といっても2月のまだ暑いときから1~2週間に1度、ここのご飯を食べているのですが・・・
いつもお持ち帰りしていたので、今日は久々にお店でたべてみました。

最近はお持ち帰りばかりでビビンバかキムチチゲばかりだったので、今回はIntestineのお鍋を食べました。
出来上がるまでに時間がかかるので(おそらく30分ぐらいかかると思う)、家を出る前に電話して「何時ごろいきます」と伝えておくのがベストです。
そうするとその時間に合わせてつくっておいてくれます。
昨日は電話して30分後ぐらいにお店につきましたが、私達がお店についたときに最後の野菜(青梗菜とか)をいれて、テーブルに運ばれてきました。
テーブルでちょっとぐつぐつすること1分。
すぐ食べられました。

韓国料理はこういうナムルとかキムチ類がいいですよね~~~。
大好き、ほんと。
これだけでご飯がっつりいける。

ほんとにいろんな具がちょこちょこ入ってておいしすぎます。

これはお持ち帰りようビビンバ。
ビビンバもほんとおいしいです♪
スープでもお持ち帰り可能。 蓋付のプラスチックのどんぶりにいれてくれます。

チヂミもお持ち帰りして、残ればHunnyちゃんの次の日のお弁当になったりします。
ナムルも別売りしてくれます。
そうだ、ここ、冷麺もはじめたんですよ。
昨日お店にいって写真がはってあったのですが、すごいおいしそうでした。
次回、ためしてみたいと思います。
ここ、ほんとにおいしいし、お店の人がとってもいい人なので、ついついリピートしちゃいます。
ご夫婦でお店をやってる、と思うんですが・・・ Hunnyは「兄妹(あるいは姉弟)かと思った」とかいうんですけれど @_@
夫婦ですよねぇ。
きいたこと、ないですけれど。
これから冬になるし、利用回数はもっと多くなりそうです。
あー、しかし、出かけるの、超めんどくさいなー・・・
いくのやめようかな。。。
ではまた☆
- at 16:50
- [食べ物★EatingOut/TakeOut]
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]
最新コメント